アルファ経営システム研究所

コンサルティング事業について

社長の頭脳となる社長室をアウトソーシングなさいませんか?

経営コンサルテーション

【貴社の社長室・企画室のアウトソーシングです 】

経営の原理原則による理論武装と、多様な実務体験をベースに、TOPの分身として経営の第一線へ出向き、協働して成果をあげる
<実践型のコンサルテーション> が特長です。

情報革命【IT】、グローバル化、地球環境などのキーワードをベースに、
低経済成長時代にふさわしい経営のあり方を確立し、目標売上高・利益の確保を目指します。

1.ベンチャー企業の育成・支援

地球環境に配慮するとともに、人々の生活、心を豊かにし、日本の産業、更にはグローバルに産業の発展に寄与する新たな価値を有する商品・サービスまたは技術、システムを開発し、そのシーズをもって事業化しようとする起業家または法人企業を対象としたコンサルティングを行います。 独立ベンチャーおよび企業内ベンチャーのいずれであっても、その創業者または企業の理念が「アルファ経営システム研究所」の企業理念と共振・共感し、同じ目的を持つことができうることを前提として、協働・支援させていただきます。 ベンチャー企業のコア・コンピタンスの強化を実現し、企業目的を達成するために、経営資源の人、モノ、資金、情報、仕組みづくりなど、経営全般のコンサルテーションを推進致します。

独立ベンチャー
創業者および創業者グループ自らの起業家精神(アントレプルヌールシップ)のもとに事業展開を志す独立した起業家および法人企業に対して協働・支援致します。
企業内ベンチャー
既存の事業が成熟化することにより、新規事業を新たな事業の柱として多角化戦略を模索し、新分野進出を図る法人企業に対して協働・支援致します。
【事例1】 ベンチャー企業が開発した商品・サービスの販路開拓支援
  1. 大手一流企業とのマッチングにより販路拡大が実現
  2. 流通網を持つ中堅企業への知的所有権の移転が実現
    • ベンチャー企業は、特許の通常実施権の使用料収入を獲得
    • 中堅企業は新規事業部門を創設して、増収・増益を実現
【事例2】 事業戦略・事業計画書の策定支援
  1. 進むべき方向性が明確になり、効果的、効率的な経営の方向性が確立
  2. 上場までの道筋の明確化

2.科学的データに基づいた企業診断

2-1.経営資源診断
  1. HAP(ヒューマニティック・アクション・プログラム)による人財診断
  2. 企業は人なり。また、人財は帳簿に載らない財産であるとも云われます。 人財の採用、育成、適材適所などでミスマッチに起因する問題が表面化している企業は少なくありません。科学的手法による診断・分析を行い、採用、育成、適材適所に関するミスマッチを是正し、企業の目標とする売上高・利益の確保を確実なものにするための人財設計を行います。

  3. 多面的な財務診断
  4. 安定性、収益性、成長性、生産性などの指標分析、損益分岐点分析による経営の安全性など、企業の状況を財務面から診断します。また、キャッシュフローの状況から資金の流れを診断します。財務面の総合診断により、今後どのような調達と運用を図るべきかを明らかに致します。

  5. 企業実態に適した情報システム診断
  6. 生産管理、顧客管理など経営戦略に密着したマネジメントシステムに重点をおいて情報システム診断を行います。企業の経営実態に適合しないシステムを導入したがために運用面でのトラブルが頻発しながら、そのシステム保持目的だけの無為な費用が流出している実態が多くあります。これらの診断を実施し、改善に結びつく方向性を明確に致します。

2-2.経営機能診断
  1. マーケティング診断
  2. 新製品・新商品の開発および新市場の開拓を成功に導くためには、マーケティング戦略を構築することが必要不可欠です。マーケティング戦略の体系および4P(商品、価格、流通、販売促進)がその企業にとって適切なマーケティングミックスとなっているか、また、マーケティング管理が実施されているかなどを診断致します。

  3. 生産管理診断
  4. 生産現場において生産性がどの程度か、生産性を上げるためにネックになっていることは何かなどを診断します。生産現場の効率性と共に生産をマネジメントしている生産管理の仕組みも診断の対象に致します。

  5. 企業の経営実態を明らかにする総合診断
  6. 経営資源が効果的・効率的に運営されているかどうか、また、劇的に変化する経営環境に対応した戦略的な組織運営が行われているかなど、経営資源とその経営資源を活かす仕組みの双方から総合的に診断致します。

3.戦略経営 実現のためのコンサルティング

3-1.企業全般およびマーケティング戦略構築の協働・支援

企業理念の策定、企業ビジョン、経営戦略、中長期経営計画(事業計画と 同一)、マーケティング戦略、CI(VI)など構築の協働・支援。

  1. マーケティング戦略の構築
  2. マーケティング戦略の体系、4P(商品開発、価格設定、流通経路・販売促進)の開発と整備、販売促進ツール開発・整備に関する協働・支援を行います。

  3. マーケティング・マネジメント
  4. マーケティング戦略を展開する時点におけるマネジメントの構築と実践に関する協働・支援を行います。

3-2.生産戦略の構築の協働・支援

製造業においては、生産管理システムの構築など、生産機能全般のシステム化を行うと共に、品質(クオリティー)、原価(コスト)、納期(デリバリー)、安全(セフティー)の最適化および生産性の向上のための5S運動、5ゲン運動などの協働・支援・指導を行います。

3-3.戦略情報システム構築の協働・支援

生産管理、販売管理(顧客管理を含む)、物流管理、業務改善などにおける情報処理システムの構築および推進に関しソフト、ハードの両面から協働・支援・指導を行います。

3-4.企業活性化運動の推進

その時代に相応しい企業のあり方を指導させていただくと共に、企業の再構築を課題として、経営幹部から社員に至るまでの意識改革を促進し、事業再構築の協働・支援・指導を行います。

3-5.経営情報の提供

企業環境全般に関する情報、企業の事業に関する情報、特定の技術・商品・サービスに関する情報など、経営活動に必要な各種経営情報の提供を行います。

3-6.企業再建支援

経営環境の激変により売上高の減少、営業利益の赤字など、企業経営に対してイエローカードやレッドカードが出ている企業が増加しています。  再建策の多くは、リストラによる人員の削減(固定費の削減による営業利益の増加)という縮小均衡策が中心となっています。  大企業においては財務諸表という過去のデータのみを根拠とした再建策を採ることは、いわゆる大企業病とも云われる官僚型体質の蔓延の下では、一定の効果は有るでしょう。 しかし、中小企業では、もともと余剰人員を抱えている企業は少なく、むしろ必要な人財が欠如しているのが実情です。中小企業では、戦略・計画およびマネジメントなどの経営の仕組みの未整備が、経営を悪化させている最大の要因となっています。それ故、大企業と同様に財務諸表のみを判断のよりどころとしたリストラ策は中小企業にとっては致命的な結末にもなりかねません。 中小企業においては、増収・増益型の戦略と経営計画(事業計画)を策定し、全社員のベクトルを一致させ、団結して戦略・計画の実現に向かって取り組む体制を構築し強化することがポイントです。 増収・増益を実現させ、企業再建を可能にする実践的な支援を行います。

4.経営品質向上のためのオーダー方式によるコンサルテーション

4-1.ISO9001(品質)およびISO14001(環境)認証取得支援

ISOの要求事項にそったマニュアルを必要最小限で構成し、企業実態に対応した認証取得の重要ポイントを的確につかみ、企業と一体となって、効率的・効果的に進めます。 P.D.C.A.を基本とした品質および環境のマネジメントシステム構築により、TOPに現場の情報が的確に伝達され、企業体質を強化し、儲かるISOとなります。

4-2.個人情報保護法、情報セキュリティに適合した体制づくりの支援

個人情報保護法が制定され、企業における個人情報のマネジメントシステムの構築は企業運営において欠くことができない要件となりました。また、IT化が進展する中で情報セキュリティも経営の重要課題となっています。

4-3.TQMの導入による企業体質の強化

経営システムの革新フローチャートに基づいて企業体質を激変する経営環境に適合する柔軟性有るものに変えていきます。即ち時代に合わせて強化いたします。企業理念の構築を基本として、CSR、BSC(バランススコアカード)、 など時代の要請にマッチした企業づくりを実現致します。 方針管理、目標管理、小集団活動など企業の状況に合わせて必要なシステムを順次導入することができます。

5.人財開発研修・セミナー

大競争時代に勝ち残るための重要な要素の一つは、社員の業務に対する意欲と能力をどれだけ向上させることができるかにかかっています。社員の意欲と能力の向上は企業の見えざる資産の増加であり、企業の命運を左右する重要な経営課題となっています。 HAP(ヒューマニティック・アクション・プログラム)を用いることにより科学的に、意欲および能力を向上させることを確実にするための支援を致します。

5-1.階層教育
  1. 経営者階層
  2. 管理者階層
  3. 監督者階層
  4. 第一線社員階層
  5. 新入社員
5-2.専門教育
  1. 戦略経営実践研修
  2. マーケティング戦略研修
  3. 営業担当者能力開発研修
  4. 販売管理実践研修
  5. 実践的セールスツール活用研修
  6. 生産管理実践研修
  7. 方針管理実践研修
  8. 人事考課者訓練研修
  9. 経営者・管理者対象のISO入門・基礎研修

「ISOで儲かる」研修(品質、環境、労働衛生、情報など)を実施します。

 経営システムの革新フローチャート

知的財産権(特許など)の企画開発および斡旋・仲介

将来、日本の産業界が世界を市場として活躍するためにも、また個別企業が成長するためにも工業所有権や著作権の無体財産権、ノウハウ、エンジニアリング等の必要性が高まります。これらの企画開発の指導を行うと共に、提携先の開拓、戦略的契約書の作成などをはじめとした企業間における斡旋や仲介を行います。

異業種交流会等の開催による人的ネットワークの構築および強化

創業者、事業継承者、エグゼクティブなど、階層別に異業種交流会を開催して、自己啓発と共に相互啓発を図る場を提供します。更に、会員間におけるビジネスチャンスの醸成を図るための交流を推進致します。

企業のM&Aの斡旋および仲介

「後継者がいない」あるいは「事業の継続が困難である」、「新しい事業分野に進出するため、現在の企業を手放したい」などの要請があると共に、もう一方では「事業の拡大や多角化のため新規事業分野に進出したい」との要請もあります。これら要請をそれぞれ満足させるために友好的な「M&A」を実現致します。

株式会社アルファ経営システム研究所は、各分野におけるTOPレベルのスペシャリスト とのネットワークにより、クライアントに最良・最適のコンサルティングを提供致します。

お問合せフォームへ

  • 企業存続・発展へ向けて、いろいろな問題・課題があります。どうぞ、ご遠慮なくご相談ください。 (相談は無料です。秘密厳守をいたします。)
  • 原則として1週間以内にご返事します(事情により1週間を越える場合も有りますので、その節はご容赦下さい)